当サイトの記事で紹介している商品やサービスは、自分で購入、あるいは自主的に調査したものをアフィリエイトリンク付きで紹介しています。商品提供や依頼を受けて書いている記事は一切ありません。

函館の夜景の時間は?おおよその日没時間と見頃について!

函館の完全な夜景になる前のトワイライトタイム 函館山

函館の夜景の時間について紹介します。

夜景が見頃になるのは、どれくらいの時間なのか。

日没時間も関係してくるので、月毎の日没時間の目安とともに詳しく見ていきますね!

スポンサーリンク

函館の夜景の時間は何時頃?

函館の夜景
夜景になるのは、ズバリ日没後30分くらい~です。

ただ、日が暮れてから徐々に明かりが灯っていって、街が明るくなってくるのもとてもキレイです。

いわゆる「トワイライトタイム」と言われる時間帯です。

なので、完全に夜景になってから行くよりも、時間が許せば夜景になっていく過程から見るのがおすすめです。

いずれにしても、夜景を見る日の日没時間(日の入り時間)を把握しておくのが重要になります。

まず、当日の日没時間や夜景になる時間を知りたい場合は、函館ロープウェイの公式HPを見て下さい。

トップページに日の入り時刻や、夜景になる時刻が表示されているので、それを参考にするのが手っ取り早いです。
函館ロープウェイ公式HP

また、まだ少し先なんだけど函館旅行を計画していて、「おおよその日没時間を知っておきたい」という方は、次の章でまとめていますので参考にしていただけたらと思います。

函館の日没時間

函館の月毎の日没(日の入り)時間と、一応、日の出の時間もまとめました。

これは、数年間の日の出と日の入り時間を調べ、おおよその時間を月毎の1日、10日、20日でまとめたものです。

その年によって1、2分前後する場合がありますが、だいたいこれくらいという目安として活用していただければと思います。

日の出1日10日20日
1月7:04分頃7:02分頃6:58分頃
2月6:49分頃6:38分頃6:25分頃
3月6:11分頃5:56分頃5:39分頃
4月5:19分頃5:04分頃4:48分頃
5月4:33分頃4:21分頃4:11分頃
6月4:05分頃4:00分頃4:00分頃
7月4:06分頃4:10分頃4:18分頃
8月4:31分頃4:38分頃4:48分頃
9月5:02分頃5:10分頃5:20分頃
10月5:33分頃5:42分頃5:53分頃
11月6:09分頃6:18分頃6:30分頃
12月6:44分頃6:51分頃6:59分頃

日の入り1日10日20日
1月16:16分頃16:26分頃16:37分頃
2月16:51分頃17:04分頃17:16分頃
3月17:26分頃17:38分頃17:50分頃
4月18:02分頃18:13分頃18:24分頃
5月18:34分頃18:46分頃18:56分頃
6月19:05分頃19:12分頃19:16分頃
7月19:16分頃19:14分頃19:08分頃
8月18:55分頃18:45分頃18:31分頃
9月18:11分頃17:56分頃17:39分頃
10月17:19分頃17:05分頃16:49分頃
11月16:32分頃16:22分頃16:14分頃
12月16:07分頃16:07分頃16:10分頃

スポンサーリンク

山頂へはどれくらいの時間に行けばいい?

函館山ロープウェイ
先ほども書きましたが、夜景になっていく過程(トワイライトタイム)も含めて見るのがおすすめです。

そうすると、日没の少し前には山頂に居て、ハッキリクッキリした夜景になるまで居るのがベストです。

その時の状況にもよりますが、だいたい1時間くらい居れば、トワイライトタイム含め「全てのいいとこどり」ができると思います。

ただ、「みんな考えることは同じ」でして、日没近い時間帯から混んできます。

なので、トワイライトタイムから見逃したくないという人は、できるだけ早く山頂に行っておいたほうがいいです。

例えばロープウェイで行く場合ですが、今運行しているロープウェイは125人乗りで、約3分で山頂に到着します。

通常は15分間隔で運転していますが、混雑時は5~10分毎に運転します。

それでも、コロナの影響が全くなかった頃は、外国人観光客も多く、30分くらい待つのは珍しいことではありませんでした。

旅行サイトの口コミなどを見ると、45分待ったという人もいます。

ですので、夕方の混雑してきそうな時間帯に山頂へ向かう場合、以前ですと「ロープウェイに乗るのに30分くらい待つ+山頂までの時間約3分」の約35分を考慮。

その上で、もう少し余裕を見て1時間くらい前に山麓駅に着いていれば、だいたい大丈夫じゃないかということは言えたと思います。

※それでも最前列で見れるとは限りませんが・・・

ただ、コロナの影響がある現在は、正直全く予測がつきません。

まだまだ観光客が少ない状況では、そんなに混雑することもないと思いますし、コロナ前と同じような状況に戻ることがあるのかないのか・・・。

なんとも言えないところではあるんですが、時間的に余裕があるのであれば、昼間の景色もキレイなので少し早めに行っておくのがおすすめです。

また、混雑しているときは、降りてくるときも行列ができて待たなければいけない可能性が高いので、そこも考慮しておいて下さい。

一つ注意点として、その年によって日程は多少違うんですが、毎年10月~11月(2021年は9月20日から行われました)に法定定期検査が行われます。

この期間はロープウェイが運休するので、バスやタクシーなどを利用して山頂へ行く必要があります。

なので、一応9月も含め、10月~11月に函館を訪れる場合は、ロープウェイの公式サイトを見て、運休期間がいつからいつまでなのか必ず確認して下さいね!

函館山ロープウェイ駐車場の時間について

レンタカーなどを利用し、ロープウェイ山麓駅まで車で行く場合。

山麓駅と道路一本はさんで、「函館市函館山山麓観光駐車場」があり、そこを利用するのが便利です。

「函館市函館山山麓観光駐車場」は、以前は無料だったんですが、2020年4月1日より有料となり24時間営業となっています。

駐車場へのアクセスなどは、以下の記事でまとめているので、そちらをご覧ください。
函館山ロープウェイへのアクセスはバス、市電、車どれがいい?

まとめ

函館の夜景になる時間について紹介しました。

日没から30分後くらい~で夜景になります。

日没時間を確認するには、当日でしたら、函館山ロープウェイのHPを見るのが一番手っ取り早いです。

数ヶ月先に函館を訪れる予定であれば、この記事の日の入り時間を参考にして下さい。

ただ、10月~11月(あまりないですが一応9月も)に、ロープウェイを利用しようと考えている場合は、法定定期検査で運休していることがあるので、ロープウェイ公式HPで必ず確認して下さいね!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました