当サイトで紹介している商品やサービスは、自分で購入、または自主的に調査したものをアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

五稜郭の基本情報!公園やタワーの観光について!

五稜郭の基本情報 五稜郭

五稜郭は、函館の中でもとても有名な観光スポットの一つです。

ここでは、五稜郭公園やタワーの見どころや、コインロッカーの場所。

五稜郭の駐車場や、五稜郭から他のスポットへの行き方など、五稜郭の基本情報を紹介します。

スポンサーリンク

五稜郭公園

五稜郭公園
五稜郭公園は入場料は無料です。

郭内(橋を渡って入っていく堀の内側)に入れる時間は決まっています。

4~10月:5~19時
11~3月:5~18時

子供の頃から数えて数十回は行っていますが、「よく造ったなぁ」と思います。

桜の時期(4月下旬~5月上旬あたり)は、五稜郭内の約1,500本ほどの桜が咲いて特に見ごたえがあります。

2010年には「箱館奉行所」が復元され、見どころの一つになりました。(奉行所の入館は料金がかかります)

公園内には箱館戦争で実際に使われた大砲や、歴史が書かれたポールなどがあります。

4月末から10月末は、貸しボートで堀を一周することもできます。(天候によって休業する場合あり)

公園内には土塁へ上る階段があって、周りを見渡すこともできます。

公園内を散策したり、歴史の資料などをじっくり見ると1時間~かかると思います。

奉行所なども含めさらっと見る程度であれば、30~40分くらいあれば大丈夫でしょう。

▼関連記事▼
五稜郭公園の入場料は?歴史や見どころ、所要時間など!

五稜郭タワー

五稜郭タワー
五稜郭公園とともに、五稜郭の観光スポットとなっているのが五稜郭タワーです。

個人的には、最大の見どころがタワーから一望できる景色だと思っています。

今のタワーは2代目なんですが、初代タワーは展望台の位置が今の半分(45m)でした。

それでも上ればそれなりに感動しましたが、一望っていう感じではなかったんですよね。

今は本当に遠くまで見渡せるので、上ってみる価値はあると思いますし、おすすめです。

また、五稜郭タワーの1Fにはお土産物売り場があります。

北海道や函館定番のお土産もありますが、新選組や土方グッズが充実していて、タワーでしか買えないものも多いです。

歴史好きな人へのお土産はタワーで買っていくと良いでしょう。

五稜郭タワーの営業時間
9:00~18:00

▼関連記事▼
五稜郭タワーの見どころや所要時間、チケットなど!

五稜郭のコインロッカー

五稜郭のコインロッカー
五稜郭エリアには、コインロッカーがいくつかあります。

私が知る限り以下の5ヶ所です。

・丸井今井1F~地下の踊り場付近
・シエスタ函館4F
・五稜郭タワー1F
・五稜郭公園内休息所 いたくら柳野入口
・五稜郭公園の正面と裏の入り口付近

ただ、どの交通機関を利用するかによって、利用しやすいコインロッカーは変わってきます。

例えば、市電を利用するのであれば、電停の近くにある「丸井今井」や「シエスタ函館」を利用するのが便利です。

また、バスを利用するのであれば、五稜郭タワーにあるコインロッカーを利用するのが良いでしょう。

公園の中の休息所にもロッカーはありますが、利用する人は少ないと思います。

公園の正面と裏の入り口付近にも小型のロッカーがあります。

これは公園の周りを走ったり、散歩したりするのに貴重品を入れておきたいという市民の要望によって設置されたものです。

観光の方でも使えますが、あまり荷物は入らないので観光の方向きではありません。

以下の記事では、より詳しく具体的な場所や利用時間などもまとめているので、あわせてご覧下さい。

▼関連記事▼
五稜郭のコインロッカー!タワーなどの観光で預けるのに便利!

スポンサーリンク

五稜郭の駐車場

五稜郭の駐車場
五稜郭エリアには、けっこうな数の駐車場があります。

その中でも、まず考えるべきは以下の2つの駐車場です。

・五稜郭観光駐車場
・函館市芸術ホール駐車場

「五稜郭観光駐車場」はまさに五稜郭を観光するための専用の駐車場です。

五稜郭公園に隣接していて、駐車場から五稜郭公園の外周に入っていくことができます。

五稜郭タワーへも、徒歩5分かからないくらいです。

逆にタワーに近いのが「函館市芸術ホール駐車場」です。

五稜郭タワーには自家用車用の駐車場がありません。

そのため、五稜郭タワーでも、すぐ側にある函館市芸術ホールの駐車場を利用するよう紹介しています。

料金的にはどちらも同じです。

観光の順番として、まず五稜郭公園に行き、公園内を散策したり箱館奉行所を見学。

次に五稜郭タワーに行って、展望台に上ったり、お土産を見たりというのが一般的だと思います。

そうすると五稜郭を離れるときは、タワーに近い「函館市芸術ホール駐車場」のほうが移動はしやすいのかなと思います。

この辺はそれぞれ予定が違うと思うので、次に行動しやすいほうにとめると良いでしょう。

詳しい場所や、その他の有料駐車場については以下の記事でまとめているので、そちらもあわせてご覧下さい。

▼関連記事▼
函館五稜郭の駐車場!観光に便利な安い駐車場や最大料金ありも!

五稜郭から函館駅への行き方

五稜郭から函館駅への行き方
五稜郭を観光した後、函館駅へ向かう方も多いと思います。

五稜郭から函館駅へ向かう場合。

公共交通機関であれば、「シャトルバス」か「路線バス」か「市電」になります。

おすすめの順番で言うと、「シャトルバス」、「路線バス」、「市電」の順です。

これは、料金的なことではなく(市電は多少安いです)、停留所までの距離の問題です。

「シャトルバス」は五稜郭タワーのすぐ近くに停留所があるのに対し、「市電」は停留所まで10分くらい歩きます。

ただ、シャトルバスは10:50~15:50までで1時間に1本なので本数としては少ないです。

逆に市電は6~8分くらいの間隔で運行しています。

バスを待つのであれば市電で行ったほうが早いということもあるので、その辺は状況に応じて決めると良いと思います。

また、冬は路面状況によってバスは遅れることがあります。

スピードがあまり出せなかったり、渋滞に巻き込まれたりすることがあるためです。

そういう時も市電のほうがスムーズに運行しやすいので、冬場は特に市電ありきで考えたほうが良いでしょう。

停留所の場所や料金、乗車時間などは以下の記事でまとめています。

▼関連記事▼
五稜郭から函館駅へ行くには?バスや市電どれがいい?

まとめ

五稜郭は、函館の中でも有名な観光スポットの一つ。

五稜郭タワーからの眺めは絶景なので、上ってみる価値はあると思います。

ただ、五稜郭は観光スポットの中では、場所がポツンと孤立した感じになっています。

駅や空港からそんなに遠いわけではないですが、五稜郭を中心に観光したい場合は、五稜郭周辺のホテルを利用するのもアリです。

他のスポットに向かう場合は、バスや市電を上手く利用して移動して下さいね!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました